貧困の形


Yahoo!不動産
通知数:1
Yahoo! JAPAN
メニューを開く


Yahoo!不動産おうちマガジン
2016年10月13日

平賀功一

日本人の6人に1人が貧困という現実 住宅購入など夢の夢
平賀 功一の最旬コラムNo.94
 
13
 
 
 
0

(写真:アフロ)
薄れる「一億総中流社会」今や216万人が生活保護を受給
かつて「一億総中流社会」と言われ、多くの国民が自分を中流階級だと考えていた、わが国日本。ところが今年(2016年)1月現在、厚生労働省によると約216万3400人(世帯ベースで約163万3300世帯)が生活保護を受けており、中流意識にも変化が生じています。失業や単身高齢世帯の増加などを背景に、社会的弱者の拡大が止まりません。 

失礼ですが、読者の皆さんの暮らしにはゆとりがありますか。それとも日々の生活に追われていますか。ご自身の生活水準について、どのようにお感じでしょうか?―― 

ひと口に生活レベルといっても、感じ方は人それぞれ。その人の主観によって豊かにも貧困にも変化します。そこで、調査には所得をベースに生活水準を測る「相対的貧困率」(詳細説明は後述)が代表的指標として用いられ、2012年の相対的貧困率は16.1%でした。およそ国民の6人に1人が貧困状態であることを示しており、日本が抱える負の側面を浮き彫りにしています。 

 
 
 

同時に子供の貧困率も深刻さを増しています。こちらは2012年時点で16.3%に達しており、相対的貧困率を上回りました。どちらの貧困率も年を追うごとに悪化しており、将来のマイホーム購入予備軍の減少を想起させます。住宅市場活性化の足かせ要因になりかねません。そこで、本稿では貧困の定義を説明し、併せて増加傾向の理由について分析します。
手取り収入が122万円に満たない世帯が「相対的貧困世帯」
貧困というと「1日3回の食事もままならず、料金未払いで電気もガスも供給ストップ」といった生活を想像しがちですが、冒頭で触れた「相対的貧困率」とは、各家庭が得られる手取り収入(可処分所得)を評価軸に据え、可処分所得の多い世帯から順位付け(ランキング)していった場合に、その中央値(真ん中の順位に位置する家庭における個人単位での可処分所得)のさらに半分に満たない所得しか得られない人の割合を指します。 

あくまで所得の多寡のみを比較対象として相対的貧困率は調査されており、3年ごとに行われる厚生労働省の「国民生活基礎調査」によると、2012年の場合、可処分所得が122万円に満たない世帯が相対的貧困世帯に該当します。そして、その相対的貧困世帯で暮らす17歳以下の子供の割合が「子供の貧困率」と定義され、ついに比率は16.3%まで悪化。子供の6人に1人が貧困状態に陥っています。 
シングルマザー世帯の平均年収は181万円 2人に1人が非正規雇用
そこで気になるのが、どうして貧困率は右肩上がりで上昇を続けるのか?―― 考えられる理由は大きく2つあり

非正規労働者の増加

ひとり親世帯の増加


が悪影響しています。 

雇用形態の多様化により、今や雇用者の3人に1人が非正規労働者です。厚生労働省(2015年)によると、非正規雇用者の割合は37.5%まで拡大しており、人数にして1980万人の人が派遣や契約社員、あるいはパートやアルバイトとして働いています。 

年収を比較した場合、大卒・大学院卒の男性正社員が676万円なのに対し、同じ学歴でもパートタイムだと年収は139万円に下がります(厚生労働省「2014年度賃金構造基本統計調査」)。立ちはだかる所得格差の壁に太刀打ちできる術は見当たりません。 

さらに、ひとり親世帯の増加、とりわけ母子世帯の増加が貧困率を上昇させます。シングルマザー世帯の非正規雇用比率は57.0%、平均年収は181万円です(同省「ひとり親家庭の現状について」)。

こうした厳しい家庭環境で暮らす子供は健康(栄養や精神)面での心配と同時に、進学率が低くなる傾向にあるため学力の低下も懸念され、その後の結婚・出産やマイホームの取得意欲にもマイナスに作用してきます。親の貧困が子供の教育や人生設計にまで格差を及ぼす可能性があるのです。 

「下流老人」や「老人漂流社会」といった言葉が頻繁にマスコミで取り上げられるように、高齢者の貧困については社会的な関心が高まっています。その一方、子供の貧困については十分に認知されているとはいえません。手遅れにならないためにも「自助」「共助」「公助」の精神を思い出し、地域や社会で子供を守り育てる機運の醸成が強く求められます。 
 
最終更新日:2016年10月13日

 
13
 
 
 
0

住まい
ライフスタイル
業界トレンド
トラブル
雑学
地域
関連する物件をYahoo!不動産で探す
新築マンション子育てにやさしい環境の新築マンション
新築マンション幼稚園や小児科が近い子供に安心の新築マンション
新築マンションもうすぐ売り出し!販売前の新築マンションをチェック
「業界トレンド」に関する記事
 
中古購入とリフォーム資金が0.6%優遇で同時借入可能に

平賀 功一の最旬コラムNo.92
 
地域と連携した地方移転を提案する「ヒトカラメディア」

面白不動産インタビュー(11)
 
開発ラッシュ!北摂エリアに相次ぐ新線新駅

交通利便性の増す北摂エリア
 
マンション購入者の注目エリアBEST10(2016年上...

ポイントは駅周辺の再開発
 
みんなが住みたい神奈川の街BEST10(2016年上半...

電車のアクセスのよさがポイント!
 
【実例】東横線沿い60平米、造作キッチンの中古リノベ

夫婦2人と猫の暮らし

ピックアップ記事
 
イヌ vs ネコ「飼育費」が高いのはどっち?飼い主の住...

 
 
自由化で電力会社を変更したのはたったの6%!それでも乗...

 
 
エアコン室外機も忘れずに。年末ラクになる秋掃除

汚れをつきにくくしてずっと快適
 
家族がつながる70㎡の1ルーム。仕切らず「空間を分ける...

 
 
一人暮らしのこだわりリノベーション事例7選

 
 
想像以上にダメージが大きい!「通勤時間」のボーダーライ...

 

アクセスランキング
総合
住まい

完成したら…イメージと違う! 住宅購入で失敗しないため...

 

イス1つで変わる!「ベランダ」が充実すると、幸福度が上...

 

家族がつながる70㎡の1ルーム。仕切らず「空間を分ける...

 

こんな家は買っちゃダメ!現役検査員がこっそり教える「N...

 

頭のいい子どもって、どんな家に住んでいるの?【賢く育て...

 
※前日のアクセス数を元に集計

カテゴリ
お金
住まい
住まい実例
ライフスタイル
インテリア
連載
Yahoo!不動産で住まい探し
-賃貸住宅
-新築マンション
-中古マンション
-おうちダイレクト
-新築一戸建て
-中古一戸建て
-土地
-注文住宅

表示:
バイ
パソコン
kanzensihaiさん
Yahoo!不動産
Yahoo! JAPAN
プライバシー
規約
ステートメント
情報掲載について
免責事項
ヘルプ
(C)Yahoo Japan